20140928
エモーションフィルター
愛知県美術館「これからの写真」。
評判がすごいよかったから、期待しないよう気持ち静めた上でなお、
すごい良くって、よかったです。
人の目はフィルターかかってるから感情的になるのかな、
すごい経験したときの記憶と、そのとき撮った写真と、いつも記憶の方が圧倒的だし。
でも目とか脳のフィルターがうまく利用されて、リアルになる感じ、すごかったー。
たまたま知ったHARD PROCESSとトークショーもおもしろくて、とてもよい日。
tag :
hi to ri go to
20140923
どことなくいろいろと
WORKS-G'14の展示でした。
昔からの自分の体質が変わらないって反すうできたいい機会だった。
「わたしの五十音短文帳:あ行」も全てTAKEしてもらってありがとうございました。
がっつり三重にいたので、お伊勢さん、はじめての射的。
へっぴり腰、よだれたらしながらプリッツ1箱とりました。
tag :
hi to ri go to
20140917
WORKS-G'14
杉井美術研究所卒業生による展覧会「WORKS-G'14」
日程;9月19日(金)〜21日(日)/9:30〜17:00(最終日は〜15:00)
場所;三重県総合文化センター 第二ギャラリー
同時開催;杉井美術研究所生徒作品展「WORKS14」
お世話になった予備校の展示にお邪魔します。
tag :
news
20140909
約300人のブックカバー展
旅する100人が盛り上がる中、300人入選しました◎
約300人のブックカバー展は大阪・東京・名古屋の3都市6会場。
わたしは各都市のロフトで販売していただきます。詳細はコチラ
△9/19~10/6;梅田ロフト
△10/2~10/16;渋谷ロフト
△10/10~11/3;ロフト名古屋
作者:にゆ
書店:いずれは書店
です、よろしくお願いします。
tag :
news
登録:
投稿 (Atom)